1: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:30:19.25 ID:qaUUZ+KAM
エベレスト頂上で遭難し鼻と両腕を失った人「山では手や足を失うかもしれないぞと親に言われてたけど」
「まったくその通りだったぜ」
※画像クリックでモザなし
※画像クリックでモザなし
※画像クリックでモザなし
15: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:34:31.59 ID:qaUUZ+KAM
>>1はこの人が講演会で言うジョークな
2: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:30:58.23 ID:qaUUZ+KAM
ベック・ウェザーズ
4: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:31:33.90 ID:u+vUVH9uM
ヤバすぎやろ
3: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:31:18.73 ID:TdVfj4pdM
ヒェッ
5: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:31:54.89 ID:oMk8YzWbM
エベレストは簡単とか言われてるけど絶対登らんわ
6: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:32:13.37 ID:tnuyvFc30
なんで無くなるの?
12: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:33:57.10 ID:tZ5fZjOh0
>>6
凍傷
凍傷
16: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:35:28.95 ID:cn/Z61iV0
>>6
先端の血が凍って体のパーツがゴミ化するんや
先端の血が凍って体のパーツがゴミ化するんや
19: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:36:01.94 ID:slV2beGG0
>>6
凍傷やで もう組織がダメになって腐るだけだから切断するしか無いんや
凍傷やで もう組織がダメになって腐るだけだから切断するしか無いんや
7: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:32:23.29 ID:thbI4G13M
この事故により人生を新たな角度で見つめ直すことができ、離婚寸前の妻ともやり直せた模様
30: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:43:40.15 ID:dzfX22ZS0
>>7
馬鹿みたい
馬鹿みたい
8: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:33:21.51 ID:A3V//k8Q0
スコーンみたいな部品どこから持ってきたんや
こういうの自分から切り出すの多いんやろ
こういうの自分から切り出すの多いんやろ
9: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:33:22.01 ID:9OmrKqJba
死体群の中に加わらなかっただけでもすごいやろ
10: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:33:30.58 ID:m3Jzabnl0
エベレストの映画の人か
17: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:35:31.12 ID:1S3ovGjoM
凍傷って患部が真っ黒になって壊死するんだよな…
怖すぎ
怖すぎ
13: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:34:00.57 ID:VTwaxxKDM
山はあかんな
魅力はあるけど俺は無理
魅力はあるけど俺は無理
14: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:34:00.96 ID:euo9x/Pda
山登る奴ってアホやわ
18: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:35:47.28 ID:bGFjHj8U0
人間「どんなに鍛えてても8000mにいるだけで死にます」
鳥類「8000m?余裕っしょww」
すまんヒトカス雑魚過ぎんか?🤭
鳥類「8000m?余裕っしょww」
すまんヒトカス雑魚過ぎんか?🤭
24: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:38:06.18 ID:RdiM0BF50
>>18
軽く踏んだだけで死ぬ雑魚やん
人様を舐めるな
軽く踏んだだけで死ぬ雑魚やん
人様を舐めるな
20: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:36:04.03 ID:PYBbsu7Q0
エベレストから無傷で帰ってこれたなすびってスゲーわ
21: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:36:43.26 ID:qaUUZ+KAM
ちなまに隣で日本人女性が死んでるで
22: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:37:14.81 ID:nLSG1aIQ0
栗城も指やばいことになってたな
26: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:38:47.52 ID:nLSG1aIQ0
エベレストの映画みたら日本人の女の人死んでたわ🥺実在したんやって🥺
28: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:41:20.54 ID:04nuBMPY0
>>26
実話でいろいろやばいフラグ立ってて草生えない
実話でいろいろやばいフラグ立ってて草生えない
27: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:38:50.74 ID:1r7pTLZ10
頂上でスマホ弄りたいからって指だし手袋使って指無くした奴おったな
32: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:43:54.39 ID:x3BuKS7o0
>>27
あいつなんで何回も行ってるくせにあんなふざけた手袋選んだんやろ
あいつなんで何回も行ってるくせにあんなふざけた手袋選んだんやろ
43: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:50:32.15 ID:iQis6Kb1M
36: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:45:42.73 ID:g2IocwxA0
>>27
あのバカ死んだぞ
あのバカ死んだぞ
29: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:43:03.65 ID:Onw1OXNh0
このまえクレバスに落ちて助けを求める動画見てイライラした
そういう危険性分かって登ってるんだから黙って1人で死ぬべきだろ
そういう危険性分かって登ってるんだから黙って1人で死ぬべきだろ
31: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:43:47.53 ID:rOinF4YXM
このまえ雪山登ってる途中に人が落ちてくる動画見たけど現地の人めっちゃ興奮してた
33: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:43:57.04 ID:BYMNYBle0
山登りとランニングって謎の中毒性があるよな
人間の本能的な部分を刺激するんやろな
人間の本能的な部分を刺激するんやろな
37: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:45:47.83 ID:J4LJtm6Y0
>>33
達成感が好きやワイは
達成感が好きやワイは
56: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:56:55.99 ID:YvcD4yFR0
>>33
ドMなんやろなぁ
ドMなんやろなぁ
85: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:04:15.54 ID:NGuuMXXzM
>>56
道を極めたいという欲求と性的嗜好のSMとはまったく関係ないで
頭悪いからすぐ単純に結びつけたいんだろうけど
道を極めたいという欲求と性的嗜好のSMとはまったく関係ないで
頭悪いからすぐ単純に結びつけたいんだろうけど
34: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:44:21.16 ID:o5F8Wswe0
ツアーで行くからや
ソロで行け
ソロで行け
35: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:44:58.99 ID:nLSG1aIQ0
やっぱ鼻やほほの赤くなるとこが最初に腐るんやな
38: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:46:03.76 ID:iQis6Kb1M
iPS細胞が成功すればこういう傷も完治するんか?
39: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:46:13.55 ID:Vo9gdxkR0
ポジティブすぎるやろ
五体満足なのに自殺願望持ちのワイはなんなんや
五体満足なのに自殺願望持ちのワイはなんなんや
40: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:47:45.54 ID:iQis6Kb1M
41: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:48:53.54 ID:nLSG1aIQ0
>>40
草
草
91: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:06:22.82 ID:Gq1nUK0b0
>>40
何やねんこれ…ツアー感覚やんけ
何やねんこれ…ツアー感覚やんけ
93: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:06:55.92 ID:o5F8Wswe0
>>91
感覚やなくて実際ツアーやで
感覚やなくて実際ツアーやで
96: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:08:14.22 ID:Gq1nUK0b0
>>93
そんな気楽に行ける場所やったんか…
そんな気楽に行ける場所やったんか…
102: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:09:23.45 ID:o5F8Wswe0
>>96
数百万払えばな
数百万払えばな
42: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:50:01.19 ID:fFWRw2FF0
栗城とかいうイケメン
まじもったいない
まじもったいない
44: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:51:56.66 ID:nLSG1aIQ0
死ぬ直前までAbemaTVで盛り上げてたんだよな
45: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:52:03.08 ID:qDEta56c0
46: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:53:07.56 ID:8jnpJOgqM
登山家やと足の指欠けてる人は結構おるみたいやな
61: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:57:52.86 ID:NGuuMXXzM
>>46
世界最強クライマーの山野井もギャチユンカンで指失ったぞ
世界最強クライマーの山野井もギャチユンカンで指失ったぞ
47: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:53:33.79 ID:qDEta56c0
51: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:55:25.34 ID:8P582On3a
>>47
足の指全滅?
足の指全滅?
58: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:57:09.88 ID:qDEta56c0
>>51
まぁこれはアウトやろな
そもそも死んでる気がするが
まぁこれはアウトやろな
そもそも死んでる気がするが
63: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:58:25.97 ID:8P582On3a
>>58
死体なんかこええよ
死体なんかこええよ
50: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:55:23.42 ID:gghjBN190
危ない娯楽はだいたい規制されるのに登山は許されてるのなんでなん禁止せーよ
57: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:57:08.33 ID:nLSG1aIQ0
>>50
まあ冬の富士山とか規制はしてるんやろ?
まあ冬の富士山とか規制はしてるんやろ?
59: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:57:18.00 ID:15VYEGTW0
>>50
エベレストとかは規制あるやろ
エベレストとかは規制あるやろ
52: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:56:18.66 ID:Vrl2TCeR0
結局ノーマルルートで登頂するということか
53: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:56:31.45 ID:iPlVOsYx0
なんか1日そこらで駆け上がって駆け降りた陽キャの権化みたいなやつおらへんかったっけ🤔?
60: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:57:39.07 ID:lsZpajFo0
>>53
グレートトラバースの田中さんか?
グレートトラバースの田中さんか?
79: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:02:58.42 ID:NGuuMXXzM
>>53
ウーリー・ステックな
「スイスマシーン」と呼ばれてるスイスのレジェンドや
世界三大北壁と言われるアイガー、マッターホルン、グランドジョラスの北壁を各3時間以内で登ってる
ウーリー・ステックな
「スイスマシーン」と呼ばれてるスイスのレジェンドや
世界三大北壁と言われるアイガー、マッターホルン、グランドジョラスの北壁を各3時間以内で登ってる
なおエベレストからローツェへの縦走を計画して高所順応をエベレスト付近で行ってた時に滑落して死んでる
87: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:04:24.61 ID:p35gzjeS0
>>79
それもしかして無酸素登頂なん?
それもしかして無酸素登頂なん?
113: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:12:35.06 ID:NGuuMXXzM
>>87
この人たちレベルで無酸素じゃない奴いないで
この人たちレベルで無酸素じゃない奴いないで
88: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:04:43.54 ID:15VYEGTW0
>>79
えぇ…
えぇ…
92: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:06:45.75 ID:iPlVOsYx0
>>79
そんなレジェンドでも一回のミスで終わりて厳し過ぎやわ
そんなレジェンドでも一回のミスで終わりて厳し過ぎやわ
105: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:09:56.04 ID:NGuuMXXzM
>>92
練習試合で死ぬみたいなもんだからな
練習試合で死ぬみたいなもんだからな
179: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:28:52.78 ID:9liFCGWn0
>>53
ウーリーじゃなくてキリアン・ジョルネや
ちなみに1週間で2回やってる
ウーリーじゃなくてキリアン・ジョルネや
ちなみに1週間で2回やってる
54: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:56:37.03 ID:p7lIYhsR0
雪山登山はこわいね
62: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:57:56.04 ID:b8J7uvDu0
君子あやうきに近寄らずや。山に何かあるんか?
65: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:58:57.13 ID:lsZpajFo0
山野井夫妻のイカれ具合すき
68: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:59:56.59 ID:Vc3dsxu40
凍傷はマジでやばいで
67: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:59:50.31 ID:xubO/+1X0
そこまでしたいのか
69: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:00:24.62 ID:04nuBMPY0
ここまでヤマノススメや神々の山嶺なし
71: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:00:38.06 ID:iPlVOsYx0
調べたら頂上からベースキャンプまでスノボで降りた奴おるやん😅
75: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:01:54.47 ID:T1jHLu2Od
>>71
すごすぎるだろそいつ
すごすぎるだろそいつ
81: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:03:15.88 ID:cotekgqH0
>>71
富士山だって山頂からスキーで降りられるぞ
富士山だって山頂からスキーで降りられるぞ
72: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:01:08.71 ID:TnzMMUYZ0
エベレストの頂上って十分に順応させた登山家でも肺の中の酸素分圧7%なんやってな
ちな6%になるとひと呼吸で昏倒して6分放置されたら死去や
空気自体が吸ったら昏倒ギリギリレベルの毒ガス紛い状態になっとるんやその中で登山や
ちな6%になるとひと呼吸で昏倒して6分放置されたら死去や
空気自体が吸ったら昏倒ギリギリレベルの毒ガス紛い状態になっとるんやその中で登山や
76: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:02:23.57 ID:36f0ftKi0
>>72
何それ怖い登る意味がわからん
何それ怖い登る意味がわからん
82: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:03:28.40 ID:79lZm+DY0
>>76
アドレナリンどっばどば出てくるから中毒状態なんやろか
アドレナリンどっばどば出てくるから中毒状態なんやろか
84: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:04:06.26 ID:cotekgqH0
>>72
8000メートル以上くらいはデスゾーンっていわれてるの知らんのか?
8000メートル以上くらいはデスゾーンっていわれてるの知らんのか?
90: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:05:55.43 ID:cBD7Smsq0
>>84
知ってるからそのレスなんやろが…
知ってるからそのレスなんやろが…
95: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:08:00.35 ID:lLjd3cxB0
>>72
息苦しいとかそういうレベルやないやんもう
息苦しいとかそういうレベルやないやんもう
101: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:09:10.47 ID:cotekgqH0
>>95
でも、そんなところでビバークした女性がおるんやで
そのときのパートナーの男は当然そこで死んだが
でも、そんなところでビバークした女性がおるんやで
そのときのパートナーの男は当然そこで死んだが
115: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:13:07.44 ID:z4Mj6Uhc0
>>101
ええ…
じゃあ予定外のビバークか
ええ…
じゃあ予定外のビバークか
119: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:14:11.97 ID:cotekgqH0
>>115
山野井さんという化け物の奥さんやね
生きてたけど指をほとんど失ったんや
マナスルかどこかやな
山野井さんという化け物の奥さんやね
生きてたけど指をほとんど失ったんや
マナスルかどこかやな
147: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:20:51.84 ID:bcWQKXXx0
>>119
ほんでその入院中に身体なまらん様に鍛えてたんだよな
旦那よりよっぽどイッちゃってる
ほんでその入院中に身体なまらん様に鍛えてたんだよな
旦那よりよっぽどイッちゃってる
150: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:21:47.47 ID:cotekgqH0
>>147
どっちも化け物や
どっちも化け物や
74: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:01:31.68 ID:yN/k3Asx0
中で寝てたら頂上まで登ってくれる登山ロボみたいなのって無いの?
77: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:02:24.03 ID:5nCbEinN0
栗城とかいうネットが増長させたモンスター
80: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:03:12.15 ID:iPlVOsYx0
スノボスキーパラグライダーでの下山はもうやっとるらしい
86: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:04:24.18 ID:iPlVOsYx0
恐ろしいスピード出そうやな
転けたら絶対終わりやん
転けたら絶対終わりやん
94: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:07:50.25 ID:TSTZXpH00
なんで目ん玉は凍らんのよ
97: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:08:39.92 ID:qDEta56c0
>>94
ずっと開けてれば普通に凍るぞ
ずっと開けてれば普通に凍るぞ
98: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:08:58.89 ID:+CONMGNY0
欠損してこそ一人前みたいな風潮でもあるん?
106: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:10:16.40 ID:qDEta56c0
>>98
ないし欠損なんてしたくないけど
高山攻めてたら当然とれる
ないし欠損なんてしたくないけど
高山攻めてたら当然とれる
112: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:11:53.40 ID:z4Mj6Uhc0
>>106
とれるって…
とれるって…
114: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:13:00.06 ID:qDEta56c0
>>112
ヒエヒエで感覚ないから取れたように感じるらしいで
なお下山後
ヒエヒエで感覚ないから取れたように感じるらしいで
なお下山後
146: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:20:46.18 ID:2LazQR+Na
>>98
3回落ちて一人前とは言われる、一度落ちて危ない目にあった奴への励ましみたいなもんやけど
3回落ちて一人前とは言われる、一度落ちて危ない目にあった奴への励ましみたいなもんやけど
99: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:09:05.48 ID:rljkN9BO0
そういや昔見た洋画で
雪山で遭難した1人の女助けるために何十人もの登山家が犠牲になる本末転倒な話見たことあるな
アレは子供ながらにバカだと思ったわ
雪山で遭難した1人の女助けるために何十人もの登山家が犠牲になる本末転倒な話見たことあるな
アレは子供ながらにバカだと思ったわ
109: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:11:07.98 ID:tOk10WNL0
一緒に登ってた人が死んでもた😱
さーて次はどの山登るかな!😁
はっきり言って異常者だよな
133: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:19:04.31 ID:NGuuMXXzM
>>109
😇「ええんやで」
😇「ええんやで」
これだから
127: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:17:28.91 ID:iPlVOsYx0
ツアーで何百万払ったら欠損とか死んだりとかはせんのか?3食昼寝付きか🤔?
137: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:19:14.90 ID:o5F8Wswe0
>>127
ちょっと天気悪くなったら死ぬ
だから登らない
ちょっと天気悪くなったら死ぬ
だから登らない
139: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:19:29.02 ID:04nuBMPY0
>>127
イッチで貼られてるのそういう何百万も払うツアーでの結果やぞ
イッチで貼られてるのそういう何百万も払うツアーでの結果やぞ
140: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:19:41.55 ID:qDEta56c0
>>127
運やで
そういう危険な目にあっても責任取りませんよって契約やろうし
運やで
そういう危険な目にあっても責任取りませんよって契約やろうし
128: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:18:06.46 ID:HzInkPmJ0
高尾山じゃだめなの?
129: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:18:08.69 ID:NGuuMXXzM
富士山:
日本1位の山
難易度はそこそこ
日本1位の山
難易度はそこそこ
北岳:
日本2位の山
富士山との知名度格差に喘ぐ山
しかし難易度は日本最高レベル
エベレスト:
世界1位の山
難易度はそこそこ
K2:
世界2位の山
知名的に知名度がある
難易度は鬼畜生
135: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:19:09.86 ID:RdiM0BF50
>>129
それじゃあ富士山とエベレストが同レベルじゃないですかい
それじゃあ富士山とエベレストが同レベルじゃないですかい
136: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:19:13.47 ID:cotekgqH0
>>129
K2を山野井さんは片手間でちゃっちゃか無酸素で登攀しちゃったんだよな
K2を山野井さんは片手間でちゃっちゃか無酸素で登攀しちゃったんだよな
141: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:19:43.16 ID:AlyHv7o20
>>129
富士山もいっぱい人死んでるん?
富士山もいっぱい人死んでるん?
144: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:20:31.32 ID:qDEta56c0
>>141
はい
はい
151: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:21:52.23 ID:AlyHv7o20
>>144
そうなんやな
富士山ってなんか優しそうなのにな
そうなんやな
富士山ってなんか優しそうなのにな
162: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:24:43.34 ID:NGuuMXXzM
>>151
1980年にゲームみたいな落石ゴロゴロで12人死んでるぞ
登山道に2mくらいの岩が60個落ちてきてマジで逃げ場ないやつ
1980年にゲームみたいな落石ゴロゴロで12人死んでるぞ
登山道に2mくらいの岩が60個落ちてきてマジで逃げ場ないやつ
171: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:27:36.42 ID:AlyHv7o20
>>162
えぇー
文字通りミンチになるやん
えぇー
文字通りミンチになるやん
169: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:26:38.00 ID:cotekgqH0
>>151
片山右京とかすごかったぞ
あれでF1レーサーみなおしたわ
化け物や
片山右京とかすごかったぞ
あれでF1レーサーみなおしたわ
化け物や
130: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:18:17.91 ID:Gq1nUK0b0
こんなのを親は介護せにゃならんのか
143: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:20:02.31 ID:RdiM0BF50
>>130
ガイジ年金で施設暮らしするんちゃう
ガイジ年金で施設暮らしするんちゃう
138: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:19:17.35 ID:8P582On3a
北海道でヒグマにあったほうがええレベルやな
145: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:20:37.75 ID:cotekgqH0
>>138
久々に三毛別読みたくなった
久々に三毛別読みたくなった
164: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:25:21.21 ID:8P582On3a
>>145
三毛別は鉄砲持ってても殆ど意味無いの怖かったわ
三毛別は鉄砲持ってても殆ど意味無いの怖かったわ
148: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:20:59.58 ID:TSTZXpH00
中国に梅雪山みたいな名前の前人未到の山があるって聞いたけどどんだけ過酷な山やねん
156: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:23:57.77 ID:Kzvyn5m3a
>>148
登ろうとしたら地元民が敵に回る
まあ大事な水源やしな、今の登山隊じゃ歓迎されんのは当然
登ろうとしたら地元民が敵に回る
まあ大事な水源やしな、今の登山隊じゃ歓迎されんのは当然
163: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:24:57.00 ID:TSTZXpH00
>>156
はえーそういう理由なんかサンガツ
はえーそういう理由なんかサンガツ
166: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:25:56.84 ID:/GKU4GsT0
>>148
少数民族の聖地か何かで中国政府が登山禁止にしてるから登れんのやろ
少数民族の聖地か何かで中国政府が登山禁止にしてるから登れんのやろ
168: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:26:19.39 ID:Q8BjTGeBH
>>148
登山隊雪崩で全滅してるところよな
登山隊雪崩で全滅してるところよな
153: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:22:42.20 ID:zycdecoU0
グーグルアースで見て満足するよね普通
158: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:24:32.88 ID:Gq1nUK0b0
岳もここで死んだんだよな
159: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:24:34.36 ID:iPlVOsYx0
前人未到の地ってまだあるんやなぁすごい世界やわ
160: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:24:39.10 ID:U0GGlso50
みろよコイツの笑顔
陽キャは境遇なんかに屈しないんよ
根っこが明るいから
陽キャは境遇なんかに屈しないんよ
根っこが明るいから
161: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:24:39.78 ID:DG5vsuPh0
なにわろてんねん
167: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 01:26:00.28 ID:r+G5rrE+0
最近神々の山嶺→孤高の人→岳って順で読んだわ
三歩くん孤高の人の縦走にぶちこみたい
三歩くん孤高の人の縦走にぶちこみたい
49: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 00:53:58.40 ID:OOQ947KG0
登山家だけはなりたくない
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650209419/
コメントを残す