3: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:07:27.10 ID:/YORpa9+0
イチャモンレベル
65: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:45:18.50 ID:Wv+K7F3x0
>>3番組収録は当初毎週金曜日の夕方に行っていたが、2020年現在は基本的に放送日の前日となる毎週土曜日の夕方に変更されている。
145: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 05:48:09.33 ID:XHXE7CHE0
>>65
おとといの放送で金曜収録だと言っていた
4: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:07:27.81 ID:cNIAfXzZ0
収録やからしゃーないやろ
闇営業の時は生放送やったの懐かしいね~
6: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:08:58.12 ID:ddLZ/4f/0
収録中に
阿部ちゃん撃たれたの知りながら収録してるんだから
むしろプロ根性を褒めろ
7: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:09:24.04 ID:2Ik9Lyhx0
収録金曜っていっても収録終わるまであいだに事件あったんじゃないの?
140: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 05:42:00.66 ID:hwlmoxsd0
>>7
その段階で「無事なのか!?犯人はどういう人間なんだ!」だの収録して、それを2日後に放送してどうするんだよ
それこそフジは何をアホな放送してるんだと叩かれるわ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:09:55.68 ID:Gn1SWzc00
14: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:12:24.07 ID:29fZ06vG0
>>8
ガッツリ書いてるんだけど日本語読めない人?
読んだなら落ち着いて物事判断しなさいよ
20: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:17:24.21 ID:6xdTIEfx0
>>14
まいじつの記事にマジレスすんなよ
155: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 05:52:03.60 ID:rYZ1I+5g0
>>8
まず記事を読めよ
10: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:10:23.09 ID:uqMUxGqM0
来週やるだろ
無理やり生放送に変更しろとでもいうのか
173: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 06:12:52.02 ID:uasSmjHB0
>>10
闇営業の時は無理やり生放送してたから
今回はなんでしないんじゃい、ってキレてる方々がいらっしゃるらしい
11: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:10:36.22 ID:Ngav0Fnr0
「アベに緊急生放送は必要ない」という
吉本サマの冷徹なご判断でしょ
12: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:11:01.80 ID:gucF81vj0
ワイド「ナ」ショーのナって何よ
75: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:52:49.27 ID:DIUhrNPb0
>>12
ワイドなショー
な、は連体詞っていうのかな
15: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:13:07.65 ID:uevCcGwg0
これは流石にまいじつでも酷すぎだね
13: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:11:51.99 ID:Tcr+6zRi0
生放送しない限りサンジャポに勝てない
17: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:14:56.67 ID:1ITdVM1n0
これは情報番組じゃなくバラエティだから
18: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:15:01.79 ID:izsMhZ+E0
情報バラエティー番組が収録放送って致命的だよね
今回みたいに収録後大事件起きたらドッチラケだもんな
19: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:16:22.06 ID:SeTfZq1Z0
>>18
ワイドナは土曜日収録やで
36: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:27:08.52 ID:pr02Hbak0
>>19
金曜日って書いてあるんだけど読めないのか?
32: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:24:32.30 ID:NH/ix7BR0
>>19
収録は基本的に金曜日だった
途中で松本がナイトスクープの局長になって
隔週金曜日大阪収録に行くことになった
その時はワイドナショー土曜日に収録してた
でもそれがキツいとか言い出して松本はワイドナショーの方を半分捨てた
275: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 07:33:59.34 ID:IG93u+pd0
>>32
それなら局長の方をリモートにすれば良いのに。
そこに行かなきゃいけないってのが古い考えだわな。
343: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 08:21:07.09 ID:L/bkCwjy0
>>275
お前は本人が行きたがってるって事には考えがおよばないのか?
実際は知らんが
21: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:17:49.07 ID:o8mXZLxy0
松本のコメントなんか聞きたくねーよ
22: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:17:56.59 ID:oI09LdBH0
宮迫の時は、収録流さずに
急遽生放送していなかったか?
24: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:19:28.33 ID:hTZQ0Ayg0
2週に1回しか松ちゃんが出てないのも不自然に思ってそう
26: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:20:24.43 ID:J/mNLgtS0
絶対まいじつだと思った
27: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:20:59.08 ID:fUMAaK1h0
ワイドナって初期は生放送が売りじゃなかった?
28: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:21:23.45 ID:HjxHMYfi0
これは録画だろうけど
MXテレビの5時に夢中は生放送だけどスルー
マツコがN党に裁判起こされてから
政治ネタはやらないことにしたっぽい
30: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:24:09.99 ID:oI09LdBH0
宮迫のスキャンダルの時は、急遽生放送に切り替えたよね
安倍さんの死はそれ以下扱いに見えて
日本人として悲しくなった
38: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:28:10.62 ID:2kERAxHR0
>>30
あっちでもこっちでもやってんだから他所を見りゃいいじゃん。同じことばかりやってちゃなんのためにチャンネルがたくさんあるんだか分からない
逆に、たかがお笑い芸人なんかの話を重大事件として扱えるのは、同じお笑い芸人の番組だけでしょ
41: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:30:09.07 ID:oI09LdBH0
>>38
うん、もうワイドナは見ない
と言うか最近あまり見なくなってた
松ちゃん好きだったから悲しくなったんだよ
31: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:24:20.70 ID:DlWs+nXm0
他のネタの鮮度も古めだったし、
今回は金曜収録じゃなくて、もっと前だったと思う
34: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:25:59.25 ID:T5kDq1dS0
もっと早く死ねば良かったみたいな記事だな
>
せめて、あと半日でも収録日を遅くすることはできないのだろうか
39: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:28:59.16 ID:aHUXsQUL0
金曜日収録だったからでしょ
敦が途中で速報入ってきて収録止まったとか言ってた
46: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:36:32.27 ID:2LybHsQT0
>>39
なるほど…
何となく、金曜の夜遅くの収録かと思ってたけど、松本のツイート時刻(20時19分)
から見て、収録終わって(もしくは収録止まった時?)に早速、ツイートしたのかな?
45: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:35:29.88 ID:wpCX+sN50
しっかし松も批判されるのわかっててようこんな番組出るな
たいした素人みたいな奴が上から目線でコメントするだけで
まわりはヨイショするだけだからな。2週間に1回しか出ないってどんだけw
48: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:36:33.15 ID:4bEJDTWB0
au通信障害は扱っていたよ
収録時点の扱う情報が木曜以前対象になるだけ
49: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:37:15.90 ID:GTg0ZjE/0
ニュース番組なのに録画ってのがなんだかねー
新鮮味がないね
52: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:38:23.37 ID:OybhztFT0
>>49
ニュース番組だと思ってるのか?
54: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:39:15.44 ID:WHumnsoW0
>>49
ワイドショーじゃなくて
ワイドなショーってタイトル付けてる事分かってる?
64: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:45:10.57 ID:nqTJnkZ80
>>49
バラエティーだぞ
50: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:37:44.56 ID:BYcjqRqN0
元から松本が痛々しい感じだったから見たり見なかったりだったけど
休むようになったらまったく見なくなったな
東野と淳とかひろみとかマジでどうでもいい
60: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:40:58.29 ID:BFBrhnPx0
訃報に対応した緊急放送したらしたで
安倍だから特別扱いするのかと叩くんだろ
放送日が投票日だしな
批判ありきで批判コメントだけ拾えば
どうとでも書けるわな
66: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:46:33.15 ID:n5clew1F0
矯正不可能な重度の発達障害者の声だけを丹念に集めて
それをまるで世間の声かのように報道する我らがまいじつ
こんな記事ばかり書いてて頭おかしくならんのかまいじつ記者はw
73: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:52:20.34 ID:Wv+K7F3x0
最初に持ってきてもそのあとお通夜だし
後にもってきてもお通夜でまた来週するのも
微妙だしな~
72: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:49:23.97 ID:4aPa+Z5c0
金土の事件は対応出来ないのかよ
77: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:53:38.22 ID:4aPa+Z5c0
ここがこの番組の欠点だな
80: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:55:39.82 ID:Wm+8MfO50
いやそれはそれで良いだろww安倍安倍うぜぇーわ。
83: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:58:03.19 ID:tlKqoLxj0
もう事件後ずーと安部関連放送してんのにまだ見たいのか
84: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 05:00:26.42 ID:wpCX+sN50
>>83
1週間以上あへ特集
お前ら「まだやるのかよ」
テレ東あへやらず
お前ら「あへやらんとはなめてんるのか?」
85: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 05:01:43.13 ID:qZrmNOpb0
録画と生放送の差が出たな
89: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 05:02:27.20 ID:VPEr6Dhh0
お前ら1日中安倍死亡の報道でうんざりって言ってたじゃん
話題がない!不自然!って騒ぐのおかしいだろ
結局1日中の報道を望んでるのお前らじゃん?w
87: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 05:02:10.59 ID:CVBETki20
まぁさすがに特番やるかと思ったけどな
これ以上デカいニュースなんてないのに
96: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 05:11:33.69 ID:MOp1jsUE0
バラエティーにマジレスするアホって本当に居るんだな
99: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 05:13:50.33 ID:COX+Qevo0
このプロデューサー変だよね
イットなんか
反日プロパガンダだよ
共産党の選挙違反報道しない
立憲の犯罪はかくす
102: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 05:14:32.69 ID:er9B+yoV0
>>99
CNN「山上容疑者は安倍晋三が関与する宗教団体統一協会への復讐として安倍を射殺した」
105: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 05:17:00.45 ID:laEBAQW10
この局も含めて、安倍銃撃のニュースばっかだったんだ
箸休めに別の話題を扱うワイドショーがあってもいいじゃないw
118: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 05:23:37.42 ID:Eh6qgKR40
フジはあほみたいに長時間安倍暗殺特集やったじゃん
もうええやろと判断したんだろ
苦情の電話も殺到してただろうし
71: 名無しさん@恐縮です 2022/07/12(火) 04:48:44.24 ID:UfTV+UFD0
ワイドナショーはバラエティー番組なのよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657566340/
コメントを残す