
(出典 pctr.c.yimg.jp)
那須川天心
那須川天心 ボクシング転向を正式表明!「帝拳で準備進めています」キック42戦無敗の神童第2章が始まる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230115-00000160-spnannex-fight
キックボクシング42戦無敗の那須川天心(24)が15日に自身のSNSを更新。ボクシング転向を正式表明した。
ツイッターで「帝拳ボクシングジムでプロボクサーになるための準備を進めています。昨年11月にはアメリカ・ロサンゼルスでスパーリング中心のキャンプを行いました。皆さんの期待を大きく超えるよう準備してるので楽しみに待っていてください」と投稿。「近日会見をするのでそちらもお楽しみに。第2章を皆で一緒に闘おう」と呼び掛けた。階級については触れておらず、転向後の階級に注目が集まる。
昨年6月の「THE MATCH」で武尊との“世紀の一戦”を制して、42戦無敗のままキックボクシングラストマッチで有終の美を飾った那須川は、武尊との試合前からボクシング転向を表明していた。
ボクシング転向後のイメージについて「イメージはしている。僕がどこまでできるかというところだと思う。そこがまだ分からないので、そこから」とコメント。最終ゴールは「チャンピオンになるということは誰しもが目標にあると思うので、そこに向かってやっていくのは確かです」と語り、「自分でもワクワクしている。ファンの皆さんにも期待してもらいたい」と話していた。
トリケラトプス拳のポーズじゃねえか
さっさとやらんと全盛期が終わっちまうぞ
そりゃまあボクシングは実質素人なんだから、それなりに準備しないと流石に無理だろ。
でも6回戦なら余裕だろ
試合間隔長い競技だし、さっさとデビューした方がよくね?
武居由樹すらなかなか遠いと思う
武居は元々ボクシングやってたからまだ対応は早い方だと思うよ、今年は世界ランカーと戦って実績を積めれば来年は世界挑戦もあるかもな。
それは体重が違いすぎたから
やっぱりA級?普通はB級だろうが
このクラスのプロテストなんて顔パスだろ
C級ならそうだけどA級ならちょっと大変かも?なのでB級からだと思うけど
アマチュアボクシングの戦績無しなのに顔パスも何も無いだろ
ボクシングルールで勝てるわけないよ
体の使い方がまるで違う別競技だから
元ムエタイのボクシング王者たくさんいるの知らんのか
そりゃ練習してボクシングに順応したんだろう
天津飯が練習もせず順応もしないと思ってんのか?オメーは
完全に戦意喪失しとった朝倉よりはマシって感じやな那須川は悔しそうに泣いとったから向上心はあるんやろ
あいつちょっとドランカー来てる臭くね?
簡単に記憶飛び過ぎ
むしろそれがあるからボクシングやろうっところもあるんじゃない?負けず嫌いだから
ムエタイ転向という選択肢はなかったの?
金にならんやん
金にならんやろー
もう脚の筋トレなんかは一切やってないだろうけど、どこまで脚の筋肉落とせるか見ないと階級は決められないだろうな
まだボクシングに蹴り技はないと思ってるのかよ。
そう考えていた時期が俺にもありました…
蹴り技は無いだろw
モンスターとかイキってるあの野郎の花を折ってほしい
同じ階級なら無理
高校時代から階級上のチャンピオンがスパーリング相手だった
それもスパーリングでプロがボッコボコにされていて、相手にならなかったんだよ…
地味に努力怠らない、どんな相手でも侮らない、鍛えたベテランがガードの上からパンチの重さで腕壊される
真面目に天心壊されるだろうなとしか
キックの契約もやるつもりなかったなら途中で解約できなかったのかね
実際はずっとボクシングの練習してたんだろうから時間の無駄にはなってないのかな
多分だけどRISEのチャンピオンの表記の事もあって年内は天心にお願いして契約していたと。
伊藤代表もネクスト天心を探している最中だしキックも大変なんだよね
キックボクシング→ボクシング→(笑)
何がわかるんだ?
通用しなくて競技変えてるだけに見えるが
順当にやれる事が増えていくから
MMAからボクシングとかキックにいくのは逃げ!
マークハントのことだな。
すらって
お前は何かの日本チャンピオンになれるのか?
ボクシングは厳しいか
亀田より軽そうなパンチだよなぁ、
あまり向いてないかも。
これはすごいな
いきなり世界タイトルマッチでもおかしくない
田中恒成の世界最短奪取の5戦を狙ってるから準備に時間をかけてるのかもね。
ロマチェンコの3戦は無理ゲー
弟の拓真にボコられるだろ
コメントを残す