ロック歌手・矢沢永吉(73)が23日、NHK「NHK MUSIC SPECIAL 矢沢永吉 激白!超えられなかったあと1本」(後10・00)に生出演し、自身が被害を受けた詐欺、横領事件について振り返った。
23歳の時に伝説的バンド「キャロル」でデビュー、26歳でソロ活動を始め、77年には日本人ロック歌手として初の日本武道館単独公演を成功。
31歳で単身渡米するなど、世界へその名をとどろかせた。
順風満帆な活動をしていた98年、巨額の詐欺被害が明るみに出た。
オーストラリア・ゴールドコーストに予定していた高層ビル建設計画をめぐり、土地購入のため約35億円を出資。
ところが、責任者で古くからの友人でもある人物に、融資の担保に利用され、土地を無断で売却されてしまった。
ビルにはレコーディングスタジオなどが入る予定だった。
当時の心境を、矢沢は「僕だって、もうダメだと思いましたもん。“あ~俺、やっちゃった。何やってるんだ、一体”って」と率直に打ち明けた。
それでも、「僕って単純で分かりやすいですから、“大変だけど、返せるかな?”、“返せますとも”って言われたら、分かった!って、またまっしぐらに行ける、単純なところがある」と、周囲に背中を押されながら借金返済を開始した。
結果、矢沢は借金を6年で完済してしまった。
「だから、おかしなもので、ちゃんとできたら、“そういうこともあったよね”と言えるわけじゃないですか?俺はラッキーです。ホントに。助けてもらったみたいな」と振り返った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/48c68e67d36dcf57715900032c40025098687ab5
日本で一番有名なタオル屋
グッズで儲けるって手法を主流にしたの矢沢永吉からじゃないの
歌手らしく、歌ってライブやアルバムを売って返した
TVのドラマやら渥美清の映画やら缶コーヒーやらプレモルやらブラビアやらユニクロやらファミマの弁当やらなんやらかんやら
あと やっちゃえnissanも大きかったな
それまで業者任せだったタオル等のグッズを自分で作ってそれを信者に売って返済可能にした
そういうことか
養分頑張ったな
ポジティブ教の教祖
キンコンの西野に近いと思う
でも曲も結構いいし
ほんとに元気もらえるから悪いもんじゃないと思う
プロモーターとケンカしてライブのハコを自分で押さえた
安室はそれができずに引退
あの、なんていうのスライム?それが流行ってたわけ。
楽屋でさジョニーなんかとスライム欲しいよね、つってたらボーヤが気を利かせて
「買ってきましょうか」っていうわけ。
「おおサンキュ」つって買いにいかせたら街中売り切れだったみたいでさ
「すいません、コンニャクで代わりで」ってそいつ、こんにゃく買ってきたわけよ。
しょうがないから代わりにこれで遊ぶかあ、と思ってさ、
オレやジョニーでこんにゃく顔に乗っけたり、ぶつけ合ったりしてね遊んでたんだ。
そしたらさ。ムッシュっていうの?かまやつがバーンと楽屋入ってきてさ
「おまえら何してんの?」。オレ「いやあ、かまやつさんコレだよ噂のスライム!」。
オレ、まだ駆け出しだったし、向こうはもうビッグネームでしょ?「はあ?」みたいな感じ。
「おまえ、矢沢、これはこんにゃくだろ?」って。ちぎって床に捨てた。
オレはそれを黙ってみてたね。しばらくしてムッシュが帰ってさ。
そしたらジョニーがそのちぎられたこんにゃく持って震えてんのよ。
「エーちゃん、これ弁償モンだよ!」って。「こんにゃく弁償してもらうべ!」ってさあ。
それ聞いてオレ、今度はこっちからムッシュの楽屋行ったわけ。
「あのさっきのこんにゃくだけど、絶対そのうち弁償してもらいますんで」。バッキリいってきた。
それから、1週間くらい後かな、モノホンのスライムが届いたよ。ムッシュから。
そのとき思ったね。「ああ、これがスーパースターのやることだな」って。
その日のステージはスライムでリーゼントにしたよ。
途中で汗すって粘液になってたーらたーらいと引いて落ちてくんのよ。
たまたま来日してたH.R.ギーガーがそれ見てエイリアン思いついたんだって。
これマジよ。エイリアンのあの頭、矢沢のリーゼントの形なんだって。へえ、と思ったね。
これを見にきたW
男が惚れるのは優しい人
たけしとか石原裕次郎とか渡哲也とか
オレもたまたま見たけど面白いからあと1時間ぐらいやって欲しかった
ジョニーな
もう流石にお腹いっぱいになってきたな
特別枠だろうな
建ててないし土地も売られた
コメントを残す