2: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:35:47.52 ID:3t5PIhVBd
ブックオフやハードオフに一時期せどり乞食滅茶苦茶沸いててクソうざかったけど今じゃほとんど見ない
あいつらどこ行ったのか気になるけどひとまず良かった
あいつらどこ行ったのか気になるけどひとまず良かった
162: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:30:42.76 ID:FmWdFGG60
>>2
ああいう楽して稼ぎたいって勢力は甲斐性がないからもう元通りの職に戻って時間切り売りしてるよ
ああいう楽して稼ぎたいって勢力は甲斐性がないからもう元通りの職に戻って時間切り売りしてるよ
3: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:36:15.22 ID:yWfhbZb+a
ガンプラ買ってるよ
5: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:36:51.12 ID:3t5PIhVBd
>>3
ガンプラ興味ないしどうぞどうぞって感じ
ワイのテリトリーから消えてくれたらどんな悪事働いても構わんよ
ガンプラ興味ないしどうぞどうぞって感じ
ワイのテリトリーから消えてくれたらどんな悪事働いても構わんよ
4: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:36:19.03 ID:3t5PIhVBd
あいつらが棚や青箱の前占拠してると滅茶苦茶邪魔やったからな
6: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:37:24.13 ID:bxsBNKst0
びーむを当てる?なんや?
12: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:39:05.37 ID:3t5PIhVBd
>>6
せどりって言う転売の一種をしてる奴らが本のバーコードに赤外線当てて利益商品か調べてるんや
ホンマに邪魔やった
せどりって言う転売の一種をしてる奴らが本のバーコードに赤外線当てて利益商品か調べてるんや
ホンマに邪魔やった
22: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:40:41.56 ID:bxsBNKst0
>>12
まじで??初めて聞いたわ
そんなやつらおったんや…
まじで??初めて聞いたわ
そんなやつらおったんや…
27: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:42:13.99 ID:JY3SFCXQ0
>>12
はぇ~…店の中でそんな事してた奴らが居たんか
他の客に迷惑すぎるやろ
はぇ~…店の中でそんな事してた奴らが居たんか
他の客に迷惑すぎるやろ
32: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:44:01.22 ID:3t5PIhVBd
>>27
今でも5回に1回くらいは1人は見かけるけど当時は一列にずらっと並んで棚前でいちいちピッピしてたからな
店員が追い出したり張り紙したりしてた
今でも5回に1回くらいは1人は見かけるけど当時は一列にずらっと並んで棚前でいちいちピッピしてたからな
店員が追い出したり張り紙したりしてた
42: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:47:21.13 ID:JY3SFCXQ0
>>32
そんなことになってたんやな…
転売屋図々しすぎて草
そんなことになってたんやな…
転売屋図々しすぎて草
53: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:50:26.67 ID:3t5PIhVBd
>>42
マジで誰からも嫌われて迷惑かける社会のゴミよ転売ヤーは
マジで誰からも嫌われて迷惑かける社会のゴミよ転売ヤーは
47: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:48:50.47 ID:Z1s47Xgqp
>>32
見た目どんな奴なの?
見た目どんな奴なの?
51: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:49:53.50 ID:3t5PIhVBd
>>47
髪染めた茶髪でピアスのヤバそうな奴がこの前居たわ
全体的にヤカラっぽい奴が多くて意外とチー牛系は少ない
髪染めた茶髪でピアスのヤバそうな奴がこの前居たわ
全体的にヤカラっぽい奴が多くて意外とチー牛系は少ない
7: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:37:24.29 ID:LhDdBrEJa
棚卸定期
10: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:38:21.28 ID:3t5PIhVBd
>>7
店員って感じじゃないんだわ
店員って感じじゃないんだわ
45: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:47:56.56 ID:oei9U0ue0
>>7
年中やってたら大変すぎるやろ
年中やってたら大変すぎるやろ
24: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:41:14.17 ID:LhDdBrEJa
>>10
ああ背取り屋か。一時期いたな
古本の背取りなんか利益率クッソ低いのに良うやるわと思って眺めてたわ
ああ背取り屋か。一時期いたな
古本の背取りなんか利益率クッソ低いのに良うやるわと思って眺めてたわ
15: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:39:33.86 ID:q+L37Y3iM
本積んでるカゴ隠したらクソ焦ってて笑える
8: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:37:27.22 ID:q+L37Y3iM
背後で空咳したら消えるで
19: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:40:05.83 ID:3t5PIhVBd
>>8
コロナ疑われて店員から追い出されそう
コロナ疑われて店員から追い出されそう
9: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:38:00.11 ID:3t5PIhVBd
目利き出来る奴らは昔からせどりしてたけどあいつらは本棚占拠せずレア本だけ見つけたらさっと退くからまだマシやった
ビーム野郎はレアな本もわからず1冊1冊調べるまで退かんからな
ビーム野郎はレアな本もわからず1冊1冊調べるまで退かんからな
11: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:38:24.36 ID:yOcZDeWt0
古本のせどりなんかよりガンプラ転売の方が儲かるからな
16: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:39:36.48 ID:3t5PIhVBd
>>11
ガンプラやPS5に興味ないからどうぞお好きに頑張ってって感じや
レトロゲーム界隈荒らしてるのはうざいけど
ガンプラやPS5に興味ないからどうぞお好きに頑張ってって感じや
レトロゲーム界隈荒らしてるのはうざいけど
17: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:39:45.93 ID:wCjGVkG00
送料上がったしな
21: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:40:37.22 ID:3t5PIhVBd
>>17
あれ薄利多売転売ヤーにはやっぱ痛かったんやろな
あれ薄利多売転売ヤーにはやっぱ痛かったんやろな
18: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:40:04.25 ID:20LTKF1D0
ガンプラアンチー牛おって草
26: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:41:39.29 ID:3t5PIhVBd
>>18
アンチじゃなくて興味ないから他所で暴れるようになってくれて嬉しいんよ
お前だってガンプラ転売ヤーがガンプラ辞めて興味ないジャンル荒らしだしたら良かったと思うやろ
アンチじゃなくて興味ないから他所で暴れるようになってくれて嬉しいんよ
お前だってガンプラ転売ヤーがガンプラ辞めて興味ないジャンル荒らしだしたら良かったと思うやろ
20: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:40:36.24 ID:okOKKnJu0
せどらーさんまだおるやろ
ハードオフのフィギュアプラモに主戦場移したんかな
ハードオフのフィギュアプラモに主戦場移したんかな
23: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:40:43.68 ID:A9ankMSFa
池袋でまだ普通に見るで
30: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:42:48.53 ID:3t5PIhVBd
>>23
都会に移ったんかな
都会に移ったんかな
59: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:51:55.34 ID:lbm9SHy90
ガンプラ転売は日本以外で売ろうとするとそこそこに儲け出るんやないか?
海外の一般販売で買おうとすると輸送コスト諸々が乗った割増価格だからみたいな
知らんけど
海外の一般販売で買おうとすると輸送コスト諸々が乗った割増価格だからみたいな
知らんけど
64: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:53:33.42 ID:3t5PIhVBd
>>59
ebayとかで輸出してるんかな
英語出来る頭持ってるんやろか
ebayとかで輸出してるんかな
英語出来る頭持ってるんやろか
25: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:41:31.96 ID:pE2Gl7tRM
まだまだおるやろブックオフの日とかひどいぞ
40: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:46:44.92 ID:3t5PIhVBd
>>25
都会にはまだいるんか?
ブックの日毎月行ってるけどあんま見ない
都会にはまだいるんか?
ブックの日毎月行ってるけどあんま見ない
28: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:42:14.31 ID:St79hVeUM
斜めに倒せるように棚の左から何冊か抜いてそのままにしてく奴よ
31: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:42:53.39 ID:RHRSigVV0
機械が小型化してスマホできるようになって一気に増えた
38: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:45:50.23 ID:3t5PIhVBd
>>31
PCで見て覚えるよりスマホでやった方が売れるかの情報収集やりやすいんやろな
PCで見て覚えるよりスマホでやった方が売れるかの情報収集やりやすいんやろな
54: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:50:38.12 ID:RHRSigVV0
>>38
コード読んでスマホにデータ飛ばして
ネットの相場と比較してるだけだからな
コード読んでスマホにデータ飛ばして
ネットの相場と比較してるだけだからな
33: 風吹けば名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/08/03(水) 14:44:04.09 ID:lhA93Xpq0
買いたい本の前には必ずおまえらみたいなのが
長時間立ち読みしている法則ってどうにかならんのか?
長時間立ち読みしている法則ってどうにかならんのか?
37: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:45:02.34 ID:3t5PIhVBd
>>33
ワイは金持ちだから立ち読み一切せず買ってるわ
こないだは2000円くらい使ったかな
1冊500円くらいの高額コミックも惜しげ無く買った
ワイは金持ちだから立ち読み一切せず買ってるわ
こないだは2000円くらい使ったかな
1冊500円くらいの高額コミックも惜しげ無く買った
41: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:47:20.36 ID:LEPT+9mwa
>>37
わいも金持ちだから他人の体液付いた本なんて買わないわ
わいも金持ちだから他人の体液付いた本なんて買わないわ
49: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:48:57.18 ID:3t5PIhVBd
>>41
中古のレア本とかも買わないの?
ワイは金持ちだからメルカリでヴィンテージコミックに1冊3000円出したこともあるけど
絶版の名著が欲しくなったらどうするんや
中古のレア本とかも買わないの?
ワイは金持ちだからメルカリでヴィンテージコミックに1冊3000円出したこともあるけど
絶版の名著が欲しくなったらどうするんや
65: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:53:35.15 ID:sJLCEFYI0
>>49
早口のドイツ語で株買ってそう
早口のドイツ語で株買ってそう
39: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:46:04.29 ID:XDYF5ldlM
レア品くらい頭に入れとけばええのに
効率悪いやろ
効率悪いやろ
46: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:48:03.62 ID:3t5PIhVBd
>>39
転売ヤーが必死で1個1個リサーチしてる横でマイナーなレア物かっさらった時はマジで爽快やな
そのジャンル好きでも無いのに金目的で手を出してるからや
転売ヤーが必死で1個1個リサーチしてる横でマイナーなレア物かっさらった時はマジで爽快やな
そのジャンル好きでも無いのに金目的で手を出してるからや
50: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:49:17.89 ID:odnAwats0
>>39
転売ヤーやってる奴にそんな頭はない
転売ヤーやってる奴にそんな頭はない
57: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:51:23.92 ID:vI5xmaQTM
でもブックオフなんて立ち読みしか居らんからええやろ
61: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:52:52.88 ID:3t5PIhVBd
>>57
ワイは毎月2000~3000円は買い物してるヘビーユーザーやぞ
ワイは毎月2000~3000円は買い物してるヘビーユーザーやぞ
58: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:51:27.25 ID:Ang9aZ7Ea
ワイは映画好きなんやが 洋画のDVDもなんかプレ値酷くなってて嫌や
なんでスペシャルプライス1000円とかのが5000円や1万円になっちゃうんやろ
なんでスペシャルプライス1000円とかのが5000円や1万円になっちゃうんやろ
69: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:55:03.49 ID:3t5PIhVBd
>>58
まあそういうのはガチプレミアもあるやろからなあ
ワイもヴィンテージコミックやレトロゲーム定価以上で買ったりするけど納得してるし
まあそういうのはガチプレミアもあるやろからなあ
ワイもヴィンテージコミックやレトロゲーム定価以上で買ったりするけど納得してるし
62: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:53:15.02 ID:Ang9aZ7Ea
ブックオフとかはなんか汚らしいから行きたくない
67: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:54:21.35 ID:3t5PIhVBd
>>62
最近出た本は綺麗なのも多いぞ
新品かと見まがう物が110円で買えたりする
最近出た本は綺麗なのも多いぞ
新品かと見まがう物が110円で買えたりする
72: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:56:40.77 ID:Ang9aZ7Ea
>>67
お店の空気感が嫌だ
お店の空気感が嫌だ
75: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:57:38.76 ID:3t5PIhVBd
>>72
店によってちゃうんやろけどワイの最寄りは店自体は全体的に清潔感あって陳列も綺麗やぞ
客層はアレかもしれんけど客が少ない時間帯に行けばいいだけやし
店によってちゃうんやろけどワイの最寄りは店自体は全体的に清潔感あって陳列も綺麗やぞ
客層はアレかもしれんけど客が少ない時間帯に行けばいいだけやし
74: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:56:58.32 ID:pb2EpWHWa
電子書籍に移行してからマジで古本屋に行くことなくなったわ
82: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:59:25.78 ID:3t5PIhVBd
>>74
電子より古本のが安くない?
読み終わったら売れるし
電子より古本のが安くない?
読み終わったら売れるし
80: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 14:58:52.30 ID:PEkxHPjq0
イッチ前29日にブッコフで豪遊してたやつかい
85: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:00:52.50 ID:3t5PIhVBd
>>80
せや
小学生の頃から毎週ブックオフに通うほどのブックオフヘビーユーザーやから転売ヤーが消えてせいせいしてる
せや
小学生の頃から毎週ブックオフに通うほどのブックオフヘビーユーザーやから転売ヤーが消えてせいせいしてる
86: 風吹けば名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/08/03(水) 15:01:47.11 ID:lhA93Xpq0
>>85
そんなに物溜め込んでどーすんのよ?
転売でもするんのか?
そんなに物溜め込んでどーすんのよ?
転売でもするんのか?
91: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:03:37.72 ID:3t5PIhVBd
>>86
溜め込むって昔から読みたい本や遊びたいゲームを買って読み終わったり遊び終わったりしたらブックオフとかにリリースしてるからそんな溜まってへんぞ
溜め込むって昔から読みたい本や遊びたいゲームを買って読み終わったり遊び終わったりしたらブックオフとかにリリースしてるからそんな溜まってへんぞ
101: 風吹けば名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/08/03(水) 15:07:57.32 ID:lhA93Xpq0
>>91
それじゃまるで店内放送で言ってる事みたいやん
回し者か?
それじゃまるで店内放送で言ってる事みたいやん
回し者か?
108: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:09:53.09 ID:3t5PIhVBd
>>101
読み終わったらまた持ってくのそんなにおかしいんか?
今はメルカリとかで売ることもあるけど基本捨てるよりはええかと思ってブコフに売ってる
読み終わったらまた持ってくのそんなにおかしいんか?
今はメルカリとかで売ることもあるけど基本捨てるよりはええかと思ってブコフに売ってる
84: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:00:09.22 ID:ltpFz5y10
数年前せどらーを初めてブックオフで見かけて以来ブックオフ行ってへんわ
めちゃくちゃ汗臭くて気持ち悪かった
せどらーの存在知らんかったから何してるかわからんくて万引きかと思ったけど、店員はいるの把握してるっぽいしとにかく異様な光景やであれ
めちゃくちゃ汗臭くて気持ち悪かった
せどらーの存在知らんかったから何してるかわからんくて万引きかと思ったけど、店員はいるの把握してるっぽいしとにかく異様な光景やであれ
89: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:02:29.00 ID:3t5PIhVBd
>>84
物凄い勢いで本チェックしてるからか汗臭いよな
マジで異様でワイも衝撃受けたわ
でも今はあんま居ないから久し振りに行ってみたらどうや、今度セールやるぞ
物凄い勢いで本チェックしてるからか汗臭いよな
マジで異様でワイも衝撃受けたわ
でも今はあんま居ないから久し振りに行ってみたらどうや、今度セールやるぞ
123: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:15:06.06 ID:O/VzTFBe0
ビーム輝くフラッシュバックに~やつの影~
93: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:04:35.27 ID:Ang9aZ7Ea
ワイの好きなもにも転売屋沸いてるから ブックオフに限らず転売屋はなんとかして欲しい
ファッション好きやが スニーカーは数年前から転売屋の餌食で終わっとるし ゲームはPS5買えないし
なんにでも沸きすぎや
ファッション好きやが スニーカーは数年前から転売屋の餌食で終わっとるし ゲームはPS5買えないし
なんにでも沸きすぎや
95: 風吹けば名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/08/03(水) 15:05:14.99 ID:lhA93Xpq0
せどりっぽい奴は今はブックオフより
ハードオフのジャンクカゴの所で見かけるな
ハードオフのジャンクカゴの所で見かけるな
112: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:12:20.53 ID:3t5PIhVBd
>>95
ジャンクカゴは転売ヤーより常に見かけるレコード漁ってる白髪の老人たちのが目立つな
ジャンクカゴは転売ヤーより常に見かけるレコード漁ってる白髪の老人たちのが目立つな
96: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:05:25.59 ID:BkaUj/qz0
いやあのさ
ブックオフがネットで調べてから値段つけてるからやろ
ブックオフがネットで調べてから値段つけてるからやろ
100: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:07:35.79 ID:3t5PIhVBd
>>96
それワイの記憶ならせどり転売が流行って以来やぞ
それワイの記憶ならせどり転売が流行って以来やぞ
97: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:05:30.70 ID:LYmebHby0
フリマアプリは絶対規制した方がええやろ
99: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:07:05.40 ID:3t5PIhVBd
>>97
フリマアプリ自体を無くせとかって声には反対やが新商品は定価以上の販売禁止とかそういうのは盛り込むべきやろな
まあ掘り出し物安く買えたりするからワイは絶対悪では無いと思う
フリマアプリ自体を無くせとかって声には反対やが新商品は定価以上の販売禁止とかそういうのは盛り込むべきやろな
まあ掘り出し物安く買えたりするからワイは絶対悪では無いと思う
107: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:09:43.60 ID:Ang9aZ7Ea
>>99
定価以上でもええんやが 差額に対する課税を大幅強化した方がええと思う
定価以上でもええんやが 差額に対する課税を大幅強化した方がええと思う
109: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:10:32.50 ID:3t5PIhVBd
>>107
差額って何や?
差額って何や?
113: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:12:35.53 ID:Ang9aZ7Ea
>>109
儲けや
仕入れ値と売り値の差額にガッツリ課税した方がええと思う 特にネット店舗すら持たないただの転売屋にはね
儲けや
仕入れ値と売り値の差額にガッツリ課税した方がええと思う 特にネット店舗すら持たないただの転売屋にはね
125: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:15:11.09 ID:3t5PIhVBd
>>113
考えはええけどネットで仕入れてネットで転売してるならともかくリアル店舗でやってるなら調べようが無くないか
考えはええけどネットで仕入れてネットで転売してるならともかくリアル店舗でやってるなら調べようが無くないか
132: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:16:51.98 ID:Ang9aZ7Ea
>>125
店頭で買取る時は身分証提示必要やから そこはもうがっちりがんじがらめにして課税するんや
店頭で買取る時は身分証提示必要やから そこはもうがっちりがんじがらめにして課税するんや
136: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:18:09.81 ID:3t5PIhVBd
>>132
商品買うときに身分証求めるんか?
悪くは無いけど一般客までめんどくさくなりそうやな
商品買うときに身分証求めるんか?
悪くは無いけど一般客までめんどくさくなりそうやな
142: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:22:11.35 ID:Ang9aZ7Ea
>>136
買取業者や店舗は身分症要るやで
ブックオフで売る時に最初は免許証とか必要やったやろ
買取業者や店舗は身分症要るやで
ブックオフで売る時に最初は免許証とか必要やったやろ
145: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:23:07.21 ID:3t5PIhVBd
>>142
店舗でやってる奴らは古物持ってるし税金も払ってるんちゃうか
店舗でやってる奴らは古物持ってるし税金も払ってるんちゃうか
148: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:23:54.76 ID:Ang9aZ7Ea
>>145
そいつらやなくて転売しとる個人の奴らや
話が噛み合わんな
そいつらやなくて転売しとる個人の奴らや
話が噛み合わんな
151: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:26:05.96 ID:3t5PIhVBd
>>148
マジですまん、悪いけどワイの読解力不足で話を理解できてないわ
マジですまん、悪いけどワイの読解力不足で話を理解できてないわ
152: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:26:08.61 ID:k4cJgK1p0
>>148
転売人やからな必死やねんw
転売人やからな必死やねんw
161: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:30:41.04 ID:3t5PIhVBd
>>152
擁護する気あるならこんなスレ立てんやろ
擁護する気あるならこんなスレ立てんやろ
98: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:06:39.74 ID:OrU6cSv50
立ち読みしてるやつのが邪魔じゃないん?
102: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:08:10.99 ID:3t5PIhVBd
>>98
立ち読みコジも邪魔やけどあいつらとは目にしたときの不快感がダンチや
立ち読みコジも邪魔やけどあいつらとは目にしたときの不快感がダンチや
104: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:08:29.65 ID:Vr2GBt+v0
>>98
ほんこれ
床にバッグ置いてるし
ほんこれ
床にバッグ置いてるし
106: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:09:41.99 ID:3hnXyZuC0
書店にない本探してた時に見つけたわ
変な機械バーコードに当ててカゴに雑に本放り投げてて何やこいつって思ったわ
変な機械バーコードに当ててカゴに雑に本放り投げてて何やこいつって思ったわ
124: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:15:06.94 ID:GGKwmDwOr
せどらー特有の「一撃〇〇万」って言い回しほんま頭の悪さが滲み出ててすこ
111: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:11:52.23 ID:Rr1618F70
リサイクルショップ家電屋ドンキにいる
116: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:13:00.41 ID:3t5PIhVBd
>>111
ドンキって転売できる物無いやろ
ヤクルトと言い食い物にまで手を出してるんか?
ドンキって転売できる物無いやろ
ヤクルトと言い食い物にまで手を出してるんか?
120: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:14:24.39 ID:Rr1618F70
>>116
わらわらおるで
家電化粧品洗剤とからしい
わらわらおるで
家電化粧品洗剤とからしい
115: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:12:59.52 ID:rMOZBcnu0
こち亀の何巻を今まで買ったかをチェックしながら物色してたワイは怪しむ目で見られてたんだな
119: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:14:14.83 ID:3t5PIhVBd
>>115
そういうのとは明らかに動きや雰囲気がちゃうから安心してええよ
そういうのとは明らかに動きや雰囲気がちゃうから安心してええよ
143: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:22:31.85 ID:3t5PIhVBd
全盛期はカゴ2つくらい本でパンパンにして足で移動させてたりしたわ
ホンマ見ててキツい存在や
ホンマ見ててキツい存在や
149: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:25:22.52 ID:2x07v24Ba
言うたら古本の古本やろ
そんなもん必死で探して労力に見合った儲けが出るもんかね
そんなもん必死で探して労力に見合った儲けが出るもんかね
157: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:29:25.37 ID:o+kB3kf50
>>149
昔ならたいした労力も必要としないで楽しく買い漁れてメッタクソ儲かったね
昔ならたいした労力も必要としないで楽しく買い漁れてメッタクソ儲かったね
160: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:30:03.58 ID:3t5PIhVBd
>>157
転売カスがよくこのスレに来れたな
転売カスがよくこのスレに来れたな
164: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:30:57.00 ID:o+kB3kf50
>>160
コレクターも兼してるし仮に転売のみの奴も否定しないし恥ずかしくも無いわ
コレクターも兼してるし仮に転売のみの奴も否定しないし恥ずかしくも無いわ
153: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:26:50.39 ID:8N1mKwJ90
ブックオフぐらい規模やったらある程度相場価格反映されてそうやが
155: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:27:30.17 ID:3t5PIhVBd
>>153
最近はブックオフもかなりチェックするようになったから大分減ったけど昔はガバガバだったんよ
最近はブックオフもかなりチェックするようになったから大分減ったけど昔はガバガバだったんよ
158: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:29:29.35 ID:d7PfmtoDH
ブックオフで働いてレア本抜いたり並べる前に買うって出来るんかな?
159: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:29:34.68 ID:3t5PIhVBd
せどりカスが減っても一度上がった相場は元に戻らんのがクソやけどな
もうゲーム攻略本やファミコンスーファミの箱付きは500円以下で買えなくなってしまった
もうゲーム攻略本やファミコンスーファミの箱付きは500円以下で買えなくなってしまった
163: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:30:42.92 ID:8N1mKwJ90
レトロゲーは上がりすぎ
165: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:31:35.33 ID:3t5PIhVBd
>>163
ほんまこの数年で何倍にも上がってるよな
ワイが昔300円で買ったソフトが1万超えててビビったわ
ほんまこの数年で何倍にも上がってるよな
ワイが昔300円で買ったソフトが1万超えててビビったわ
169: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:33:38.48 ID:okOKKnJu0
>>163
安いのはとことん安いままってのも感じるがな
安いのはとことん安いままってのも感じるがな
168: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:32:49.12 ID:0HeyQb5lM
いうて本で稼げるか?
レアだとしても元値が元値やし、メルカリの漫画セットでも1万越えはないやん
レアだとしても元値が元値やし、メルカリの漫画セットでも1万越えはないやん
170: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:33:58.05 ID:3t5PIhVBd
>>168
薄利多売にしかならないのに必死になってる連中見ると哀れや
薄利多売にしかならないのに必死になってる連中見ると哀れや
90: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 15:02:39.98 ID:5HmHdFkH0
ブックオフで偶然好きな作家のサイン本ゲットしたのはいい思い出
おそらく持ってるの日本でワイだけやろな
おそらく持ってるの日本でワイだけやろな
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659504897/
コメントを残す