
1: ベスタ(岩手県) [ニダ] 2022/06/15(水) 21:35:07.43 ID:AbgxhesA0● BE:882540646-2BP(2000)
7: プロキオン(SB-Android) [ニダ] 2022/06/15(水) 21:38:40.93 ID:5Kk+94tk0
ファッションに興味あるかないかだけの差じゃろこれは
9: ダイモス(大阪府) [IT] 2022/06/15(水) 21:39:23.89 ID:9fdtIMG20
都市部の若い金持ちは左みたいなのが多いよな
普通に高いものばかり身につけてる
普通に高いものばかり身につけてる
11: ポルックス(大阪府) [KR] 2022/06/15(水) 21:39:32.19 ID:Fsjcy5Oh0
金持ってるくせにガメつく貯め込む奴よりは、好きな物に散財する奴の方が好感持てる
12: ミラ(東京都) [ニダ] 2022/06/15(水) 21:39:48.00 ID:rYMRdlEh0
貧乏人が800ドルの靴履くかよ
29: ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [CN] 2022/06/15(水) 21:48:39.87 ID:8VEk4ScG0
>>12
靴で10万7400円って常人には買えない
靴で10万7400円って常人には買えない
382: 環状星雲(東京都) [NO] 2022/06/16(木) 10:07:25.30 ID:QICWpLPj0
>>12
盗品の可能性もある
盗品の可能性もある
13: 熱的死(京都府) [VE] 2022/06/15(水) 21:40:43.74 ID:5NzZlEIt0
右の貧乏人パターンの方が圧倒的に多いだろ
16: ボイド(東京都) [US] 2022/06/15(水) 21:43:12.32 ID:BVaaoOpi0
195: アルタイル(山口県) [US] 2022/06/15(水) 23:33:58.76 ID:ho0u/UOj0
>>16
結局コレなんだわ
結局コレなんだわ
206: オリオン大星雲(東京都) [TW] 2022/06/15(水) 23:43:04.23 ID:XZ/NWE/K0
>>16
悲しいけどこれが真理なんですよ
悲しいけどこれが真理なんですよ
253: ジュノー(北海道) [ニダ] 2022/06/16(木) 00:45:11.46 ID:iFcpJmsy0
>>16
突きつけやがって!
突きつけやがって!
276: ダイモス(東京都) [EU] 2022/06/16(木) 01:28:02.38 ID:QIDFSoUf0
>>16
元も子もないなw
元も子もないなw
289: 熱的死(愛知県) [BR] 2022/06/16(木) 01:55:19.41 ID:xfUktHzu0
>>16
真理だと思う、大事だと思う。じっくり見たけど、やっぱそうだよ。
真理だと思う、大事だと思う。じっくり見たけど、やっぱそうだよ。
17: エウロパ(千葉県) [CN] 2022/06/15(水) 21:43:19.84 ID:sOotciDN0
全身ユニクロだけどお金ありません
336: かみのけ座銀河団(広島県) [GB] 2022/06/16(木) 06:12:45.14 ID:iVH+zQAI0
>>17
ユニクロって金持ちが着る服ですよ
ユニクロって金持ちが着る服ですよ
337: 亜鈴状星雲(東京都) [US] 2022/06/16(木) 06:17:52.78 ID:m+y5371k0
>>336
それはそう
それはそう
344: パルサー(神奈川県) [US] 2022/06/16(木) 07:05:36.16 ID:wLo3q9aC0
>>17
モードオフで古着揃えろ
モードオフで古着揃えろ
19: 亜鈴状星雲(東京都) [CA] 2022/06/15(水) 21:44:22.37 ID:cn5pgwRM0
流石に靴は金掛けてると思うが
21: パルサー(岩手県) [US] 2022/06/15(水) 21:44:56.00 ID:8LnA4MCB0
金無いくせによく分からん金の使い方してるなと思うことはある
26: ハッブル・ディープ・フィールド(静岡県) [US] 2022/06/15(水) 21:46:25.89 ID:q3ExUoms0
貧乏人てこた無いが貯金無い奴て確かに左っぽいよな
アルファードをローンで買ったりとか
もちろん金持ちだって現代的なファッションもアルファードも買うがローンでは買わないわな
アルファードをローンで買ったりとか
もちろん金持ちだって現代的なファッションもアルファードも買うがローンでは買わないわな
30: アンタレス(大阪府) [CA] 2022/06/15(水) 21:48:44.13 ID:QVNfCevA0
右は完全に俺だわ。ちなみに金持ちではない
33: パラス(千葉県) [FR] 2022/06/15(水) 21:50:03.00 ID:/Yw16h0O0
金ある奴は目立たない服着てるけど生地や仕立てがいい服着てるわ
36: ダークマター(東京都) [DE] 2022/06/15(水) 21:50:15.40 ID:Tz+rByKw0
いやー若い時はおしゃれしてモテたほうがいいだろ
37: ベクルックス(静岡県) [US] 2022/06/15(水) 21:51:02.48 ID:aBfd+gXs0
成金か生まれ持っての金持ちかの違い
40: アルタイル(東京都) [US] 2022/06/15(水) 21:51:57.31 ID:uzWpTA7C0
これは分かるわ
貧乏人ほど持ち物にカネかけてたりする、しかもリボでw
そんなもん買ってるからお前はいつまでも貧乏なんだよと
貧乏人ほど持ち物にカネかけてたりする、しかもリボでw
そんなもん買ってるからお前はいつまでも貧乏なんだよと
41: 水メーザー天体(ジパング) [FR] 2022/06/15(水) 21:52:08.53 ID:LYrw8gPa0
貧乏人が金を手に入れると左
51: アルゴル(岩手県) [US] 2022/06/15(水) 21:55:22.30 ID:qOqE3t0i0
本当の金持ちが身につけるブランドはまず知らない
59: トリトン(東京都) [US] 2022/06/15(水) 21:58:19.26 ID:ddUO0wES0
>>51
生地がしっかりしてるとこ
たまたま高いブランドってだけ
そういえばユニクロは着ることもあるけどしまむら君は見たこと無いな
生地がしっかりしてるとこ
たまたま高いブランドってだけ
そういえばユニクロは着ることもあるけどしまむら君は見たこと無いな
56: 馬頭星雲(東京都) [US] 2022/06/15(水) 21:57:08.70 ID:DiPhKXQb0
日本の場合だと金持ちは身なりはシンプルでもハイブランドが多いよな
質素な金持ちってあまり見たことない
質素な金持ちってあまり見たことない
64: 黒体放射(岩手県) [US] 2022/06/15(水) 22:00:47.36 ID:3yc3bXnO0
42の同級会やったけど、年収高いからっていい服着てるわけではないよ
70: ブレーンワールド(東京都) [KR] 2022/06/15(水) 22:04:28.10 ID:7WifMa840
つーか右手に持ってる6000ドルのはなんなんだよw
78: セドナ(SB-Android) [ニダ] 2022/06/15(水) 22:09:15.49 ID:GhlJFwaq0
>>70
恐らくスマホ
恐らくスマホ
223: ベガ(大阪府) [US] 2022/06/16(木) 00:05:15.10 ID:Ly6PjVox0
>>70
遊戯王のレアカード
遊戯王のレアカード
76: アルビレオ(埼玉県) [US] 2022/06/15(水) 22:07:43.24 ID:iApei6by0
128: タイタン(ジパング) [US] 2022/06/15(水) 22:34:41.34 ID:ZYdNMX1e0
>>76
多分君らの服より高いよ
多分君らの服より高いよ
271: 赤色矮星(茸) [ニダ] 2022/06/16(木) 01:18:47.70 ID:XK6UvQnh0
>>76
ジョブズのシャツはイッセイミヤケのフルオーダーのやつじゃなかったかな
1着でそこらの庶民の一張羅より遥かに高いぜ
ジョブズのシャツはイッセイミヤケのフルオーダーのやつじゃなかったかな
1着でそこらの庶民の一張羅より遥かに高いぜ
401: 金星(東京都) [CN] 2022/06/16(木) 11:32:06.77 ID:LBRrikrc0
>>76
というか今の日本のトレンドから見ると2005年あたりはそこまでダサくないと言うw
というか今の日本のトレンドから見ると2005年あたりはそこまでダサくないと言うw
82: ダークマター(茸) [US] 2022/06/15(水) 22:11:45.97 ID:5AWLR7DL0
清潔感あれば流行なんてガン無視でいいよ
87: 百武彗星(SB-Android) [US] 2022/06/15(水) 22:15:41.92 ID:boKunE8g0
服に金かける前に清潔感意識しろ
89: 子持ち銀河(SB-Android) [EU] 2022/06/15(水) 22:16:38.54 ID:O6A0OdaG0
マークザッカーバーグは
同じシャツ10枚くらい持ってて
とっかえひっかえ着てるらしいからな。
いちいち服のコーディネート考える時間あったら
他の事に振り分けるだろ。
同じシャツ10枚くらい持ってて
とっかえひっかえ着てるらしいからな。
いちいち服のコーディネート考える時間あったら
他の事に振り分けるだろ。
113: カペラ(東京都) [US] 2022/06/15(水) 22:28:07.02 ID:CsJavaGr0
>>89
俺もこう言うの好きで
ユニクロのソフトロンティー12着持ってて
夏はそのまま冬はその上にラルフローレンの
ジャンバー羽織るだけ
下はユニクロのトレッキングパンツ
もう何年もこのスタイルだな
俺もこう言うの好きで
ユニクロのソフトロンティー12着持ってて
夏はそのまま冬はその上にラルフローレンの
ジャンバー羽織るだけ
下はユニクロのトレッキングパンツ
もう何年もこのスタイルだな
116: ディオネ(ジパング) [ニダ] 2022/06/15(水) 22:29:30.00 ID:ICUcs1Tu0
>>113
セレブだから成立してる気がするんだが…
セレブだから成立してる気がするんだが…
123: ジャコビニ・チンナー彗星(兵庫県) [US] 2022/06/15(水) 22:32:21.67 ID:G/Rjv60M0
>>113
ジャンバーって
ジーパンぐらいの和製英語だな
ジャンバーって
ジーパンぐらいの和製英語だな
98: セドナ(SB-Android) [ニダ] 2022/06/15(水) 22:19:18.49 ID:GhlJFwaq0
恐らく
金持ちは最低限の服装で
貧乏人は全財産を持ち歩いている
と言いたいんだろうけど
金持ちのシンプルな服装は
一つ一つが高価な物な場合が多い
金持ちは最低限の服装で
貧乏人は全財産を持ち歩いている
と言いたいんだろうけど
金持ちのシンプルな服装は
一つ一つが高価な物な場合が多い
93: イオ(福岡県) [KR] 2022/06/15(水) 22:17:46.64 ID:KruSFeES0
メリケンって感じでいいな
俺は好き
俺は好き
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655296507/
コメントを残す