
1: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 11:55:26.93 ID:JUTaIHXW0
上司「はぁ……3、4回な。それ以降はほんと頼むぞ」
3: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 11:55:42.61 ID:spqV6yxg0
やさしい
5: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 11:56:47.22 ID:o5SbNvO40
クソやさしい
2: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 11:55:39.76 ID:fitCAw780
ワイやん
6: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 11:56:58.36 ID:TmpmIiWka
気が済むまでミスさせたろの方針
7: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 11:56:59.37 ID:3K55sH9lr
有能やん
8: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 11:57:08.40 ID:kLmL9OOz0
別のミスはカウントしなおしやで
10: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 11:57:15.59 ID:B0LdZWChr
こんなやつ雇った人事がこういうの責任取るべきだよな
いっつも思うわ
いっつも思うわ
11: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 11:57:43.63 ID:g4MvAo9H0
同じことも100回くらい言われないと覚えないよな
1日1回で3ヵ月って考えると割と妥当な回数やと思うわ
1日1回で3ヵ月って考えると割と妥当な回数やと思うわ
14: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 11:58:06.84 ID:pcrgugyz0
そうはならんやろ
17: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 11:59:02.73 ID:FepgcbH0a
上司(ってことは6、7回はやるな…)
22: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 11:59:52.67 ID:NFN63QD7a
>>17
人身掌握術ありそう
人身掌握術ありそう
30: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:02:04.80 ID:pcrgugyz0
>>17
有能
有能
44: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:08:39.15 ID:9C6GoeR8p
>>17
これは人の上に立つ男
これは人の上に立つ男
49: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:09:53.22 ID:/VZZUColM
>>17
草
草
19: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 11:59:34.18 ID:ZAp+0WWs0
わかるで、わかる
20: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 11:59:38.67 ID:8mMsjBE20
理解あるな
21: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 11:59:46.49 ID:MxVI33eZM
3,4なら普通の人レベルやから。ヤバいやつなら延々と同じミスする
24: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:00:49.77 ID:eWuX//1Sa
>>21
ワイのことかな?
ワイのことかな?
31: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:02:12.41 ID:MxVI33eZM
>>24
周りに人がいなくなるよな
周りに人がいなくなるよな
25: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:01:09.94 ID:eF31yl30M
草
26: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:01:31.56 ID:oKOMtxe90
予想してて草
28: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:01:39.62 ID:lDOkxMQt0
理解のある上司くん
29: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:01:48.79 ID:sGneuBDB0
理解ある職場
32: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:03:16.27 ID:5B9mN3Qba
むしろ3、4回やればミスなくなるのは普通に有能
36: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:04:44.81 ID:MxVI33eZM
>>32
あと1,2回しかミスしないてことやしな
あと1,2回しかミスしないてことやしな
39: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:05:56.97 ID:kCfK6bECp
>>32
「同じ」ミスやぞ
流石に4回目は呆れるわ
「同じ」ミスやぞ
流石に4回目は呆れるわ
42: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:07:10.28 ID:5B9mN3Qba
>>39
同じミスでもそれ以降ミス「しなくなる」なら普通に有能
同じミスでもそれ以降ミス「しなくなる」なら普通に有能
33: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:03:39.57 ID:91n5Mg6v0
失敗は成功の元だからな
35: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:04:37.52 ID:xNKIW1ZZ0
ぐう聖
40: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:06:42.69 ID:yAUkWvq30
そのくらいミス起きやすい作業なのかもしれんやん
41: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:06:52.97 ID:fIW8SkPOp
上司にお前には付ける薬無いわ、言われて
褒められた気がしません、言うとるのは前の会社で見たな
普通に発達障害やった
褒められた気がしません、言うとるのは前の会社で見たな
普通に発達障害やった
56: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:16:05.48 ID:8uyqbh2YM
>>41
パワハラやん
パワハラやん
43: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:07:21.23 ID:cbVWsD290
やっぱ殴られたり怒鳴られたりしないとミスするよな
45: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:09:26.28 ID:qRu3vZs50
ワイ(この感じ後7回はミスしても許されるな)
47: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:09:37.53 ID:uluHsLMj0
無能上司「驕り昂り言語道断!」
50: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:09:58.52 ID:Owj9AVkiM
ミスの内容というか環境が悪いことも普通にありうるやろ
52: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:12:51.60 ID:bNosibLGM
サルベージとかしてそう
54: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:15:34.93 ID:odoRTQlbr
優しくて草
18: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 11:59:32.26 ID:ptgjueFh0
改善しようという努力工夫すれば
そう同じミスはせんと思うで
そう同じミスはせんと思うで
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653620126/
コメントを残す